【かぎ編み】SNSで見つけた「ひつじのショーン風のポーチ」を作ってみました!

記事内のリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。
ひつじ

こんにちは!みいです。

今回はインスタでたまたま発見した

ひつじのポーチを作ってみました!

ありがたいことに作り方を投稿してくださっており、

作ることができましたのでご紹介します。

目次

まるでひつじのショーンみたいなポーチ

インスタで発見したひつじのポーチ。

まるでひつじのショーンみたいで激かわでした。

これは作りたい欲爆発します。

参考にしたインスタグラム


im__mon57

たまたまインスタで見つけたこの投稿。

完全に一目惚れしました!!!!

しかも作り方もハイライトに残してくれています。

今回はその作り方を参考に編んでいきました。

材料

材料
  • 白色の毛糸(私は今回2本どりで作りました)4個
  • 黒色の毛糸 1個
  • 巾着を絞る部分の紐用の毛糸
  • かぎ針(毛糸に合った号数)
  • ハサミ
  • とじ針

毛糸は今回以前コメリで購入した毛糸を使用しました。

少し細めの毛糸だったので2本取りで編みました!

なので白色の毛糸を1本で編んでいく場合は2個あれば十分かと思います!

実際に作ってみた!

今回は2種類のポーチを紹介してくれていたので、

玉編み(パプコーン編み)の方をチョイスしました!

まずは底部分を作ります

今回、底の作り方は好きな大きさで良いそうなので、

こちらのYouTubeの底部分を参考にして作りました!

引用元:【綺麗な円の編み方】初心者の方必見!一度覚えればどんな大きな円でも編めます。



【綺麗な円の編み方】初心者の方必見!一度覚えればどんな大きな円でも編めます。

底だけの写真を取り忘れてしまったので本体部分を編んでいる途中ですが、、

ひつじ かぎ編み 底

今回私は底を6段編みました。

直径で約7.5cmで手のひらが覆われるほどの大きさになりました。

胴体部分を玉編みで編んでいきます

玉編みもYouTubeを参考に編んでいきます。

引用元:【100均毛糸】可愛いぽこぽこ模様のバッグの編み方。かぎ針編み Crochet Bag.


mocotarou
【100均毛糸】可愛いぽこぽこ模様のバッグの編み方。かぎ針編み Crochet Bag.

玉編みのやり方も色々とあるのですが、

今回は玉編みでバッグを作っているモコタロウ様の

動画を参考に編んでいきました!

パプコーン編み ひつじ

ただこの動画で編んで行くと目数が若干おかしくなりますが、
大雑把な私はお構いなく1目ぐらいは飛ばしたりして調整しました(笑)
ですが違和感なく編めていけたので安心。

しぼり部分を編む

しぼり部分にあたる場所は

ハイライトに手書きで説明してくれています!

くさり編みで紐を通す部分を編み、

長編みをその上に編んでいきました!

ひつじ ポーチ かぎ編み

さらにフリル部分を編んで本体は完成!

かぎ編み ポーチ

あとは違う毛糸で紐をくさり編みで編んでいきます。

今回毛糸の色は茶色にしました!

鎖編み 紐

ひつじの顔部分

顔の部分

作り方では5段の円を編んでいましたが、

今回私のポーチのサイズ上小さいなと感じたので、

私は7段で編んでいきました!

あとは作り方に記載されている通りに耳をつけます。

そしてあとは目を作ります。

ひつじ 目

円を作る時のように輪で5目細編みを編みます。

ひつじ 目

2段目は白に色を変えて、白で1目で立ち上がり、

黒の1目に2目ずつ細編みを編んでいきます。

2個作って完成!それを顔に貼り付けて顔部分は完成!

目を顔につける時、今回は接着剤でくっつけました!

手足部分

手足部分

手足部分もハイライトに載っていたので作っていたのですが、

いまいち上手くいかなかったので、

モンスターを編むときに参考にしていた動画を今回も参考にしました

引用元:Crochet Key Cover 🔑 | Key Case Amigurumi | Móc Bọc Chìa Khoá



Crochet Key Cover 🔑 | Key Case Amigurumi | Móc Bọc Chìa Khoá

鍵などをいれたりできるかわいいモンスターの動画。

海外の方ですが、英語表記で編み方も表示してくれていますし、

とても見やすくてとてもお世話になっています。

その手足の部分だけ同じように作っていきました!

完成品!

ひつじ ポーチ

うん!ひつじやん!かわいい!!!

手足と顔の位置のバランスに少し苦戦。

なんだかこれやとちょっと変やな、、と

微調整をして完成しました!

ひつじポーチ

一応、しぼった感じも撮影しましたが、、、(笑)

なんだかくしゃっとなって逆にかわいい。(笑)

どんなポーチでも出来そう!

今回ポーチの形や編み方に指定がないので

他にも色んなバリエーションのひつじちゃんポーチが

出来るなぁと可能性が広がりました!

編み方を投稿してくださる方たちは本当に神ですよね。

リング編みも今度挑戦してみたいなぁ。

かわいすぎるのでおすすめです!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次