こんにちは!みいです。
今回はここ最近ずっとハマっている、
K-POPアイドルの【aespa(エスパ)】の
メンバーがキャラクターのデザインのステッカーが
ガチャガチャが日本で発売されました!
これはコンプリートしたい!と思い、
ガチャガチャめぐりの旅に出ました。
ステッカーを貼るのはもったいないので、
キーホルダーにしました!
参考にしたYouTubeなどもご紹介します。

aespa(エスパ)とは
K-POPアイドルを好きな方で、
エスパを知らない人は少ないはず!
日本でもデビューしているほどの人気。
ぜひ知らない人には知ってほしい!!
aespa(エスパ)
韓国の大手芸能事務所「SMエンターテインメント」から
2020年にデビューした4人組ガールズグループ。
SMエンターテインメント社と言えば、
- 東方神起
- SUPER JUNIOR
- 少女時代
- SHINee
- EXO
- Red Velvet
- NTC
一部にはなりますが人気グループが
多数在籍している大手の芸能事務所。
特にSUPER JUNIORは昔よく聴いていましたし、
少女時代は日本でもかなり有名になりましたよね。
SM社のアイドルは昔から好きなアイドルグループが多いのです(個人的)
aespa(エスパ)メンバー
- KARINA(カリナ)
- GISELLE(ジゼル)
- WINTER(ウィンター)
- NINGNINIG(ニンニン)
KARINAとWINTERは韓国、GISELLEは日本、
NINGNINIGは中国と多国籍グループなんです!
aespa(エスパ)コンセプト
コンセプトはリアルとバーチャルが融合。
メンバーにはそれぞれ「アバター(仮想の分身)」がいて、
現実と仮想世界がつながっているという世界観があります。
ビジュアルも音楽も近未来的で、スタイリッシュ。
K-POPの新しいジャンルのグループになっています!
aespa フレークシール ガチャガチャ
エスパの公式グッズになります。
TWICEやLE SSERAFIMなど最近、
K-POPアイドルのガチャガチャが増えてきています。
ついにエスパもガチャガチャになって登場!
これはMYとしても嬉しい!!
aespaガチャガチャ内容

発売元 | バンダイカプセルトイ「ガチャポン」 |
発売日 | 2025年5月第1週 |
価格 | 1回 ¥300 |
日本デビューシングル「Hot Mess」の衣装を着た
メンバーの可愛すぎるイラストと、
ハングルのメンバーの名前と4人のイラストになっています。
全部でメンバー分なので4種類。
これは必ずコンプリートしたい!
今回ゲットしたフレークシール

はい、ウィンターちゃんがめちゃくちゃ当たっておりまして、
ジゼルちゃんがどうしても出なかった…!!!!
写真には全部映せていないのですが、
合計10回も回したのになぜかジゼルだけ、、当たらない。
でもさすがにちょっとビビッてやめてしまいました、、ヘタレです。
悔しい!けどめちゃくちゃ可愛いな、おい!!!!
貼るのはもったいないのでキーホルダーに
私のスマホケースは現在透明ではないので、、

エスパのシールは形がメンバーのイラストに沿った形状なので、
どうにかこの形状を活用したい!と思い、
収納上手で推し活グッズを綺麗に飾っている娘に相談して、
ステッカーやシールなどをキーホルダーにする方法を見つけてもらいました!
参考にしたYouTube
【100均DIY】セリア『ちいかわ』シールで作る簡単キーホルダー!フジテレビめざましテレビで放送中アニメキャラクターで作るちいかわグッズ♪ちいかわの夢
今回娘がYouTubeで見つけてくれたのがこちら!
シールがどのようにして
キーホルダーになるのか不思議ですが、
意外と簡単にすぐできます!
材料
- プラバン
- 手貼りラミネートフィルム
- キーホルダーにしたいシール
- ハサミ
- 穴開パンチ
- ボールチェーン
すべて100均で揃うのです!

プラバンのサイズはシールのサイズや枚数で
お好きなサイズのものを使用してください。
手貼りラミネートフィルムは、
今回初めてこのYouTubeで存在を知りました。
専用機械がなくても手貼りで使用できる
ラミネートフィルムをダイソーで購入出来ました!
なんとも便利な道具があるんですね!
不器用でも大丈夫!

YouTubeの内容通りに作っていきます!
(汚れ防止のため新聞を敷いています)
プラバンに直接にシールを貼って、
上から手貼りラミネートフィルムを貼って、
キーホルダーと通したい場所に穴開パンチで
穴をあけて、シールに合わせてカットしていきます。
あとはボールチェーンを付けるだけ!
めちゃくちゃ簡単!
完成品!

こちらが完成品になります!
めちゃくちゃ可愛い!
今回、キャラクターと名前もシールになっていたので、
2枚組み合わせてキーホルダーにしました!
薄いキーホルダーというイメージですね。
簡単であっという間に完成しました。
シールだけじゃない活用方があった!

かわいいキーホルダーが完成しました!
ジゼルちゃんだけが引けなかったのが、
かなり悔やまれます、、なので再度挑戦していきます!
売り切れてなかったらいいのですが、、。
シールだと持ち運びたいときに悩みますが、
このキーホルダーにする方法だと、
シールやステッカーも持ち運びできるので
嬉しい推し活になりますね!
ぜひ試してみてください。

コメント