体験– category –
-
【語学】英語、韓国語の勉強するなら隙間時間スマホで出来る「Duolingo」がおすすめ!
こんにちは!みいです。 今回は私の愛用しているアプリ「Duolingo」をご紹介します。 英語や今流行りのKPOPで好きになった方も多い韓国語、 他にもたくさんの言語が簡単に無料で勉強できるアプリなんです! 始めたきっかけ もともとKPOPにハマったのがきっ... -
【2024年大阪府】関西最大級のイベントの大阪オートメッセに行って来ました!
こんにちは!みいです。 今年もやってまいりました!「OSAKA AUTO MESSE(大阪オートメッセ)2024」 車に詳しい知り合いと去年から見にいかせていただいているイベント。 車には詳しくはない私が体感した内容をお伝えします! オートメッセとは 関西ではわり... -
【2024年京都府】令和6年 背割堤さくらまつりに行ってまいりました!開花の状況などをお伝えします!周辺施設も一緒に。
今年3月31日「背割堤(せわりてい)さくらまつり」にお邪魔してきました! 今年の開花状況だと咲いてるのかな?と少し不安な気持ちで行ってみました笑 目次 「背割堤さくらまつり」とは 「背割堤さくらまつり」へのアクセス 「背割堤さくらまつり」体験イベ... -
【2024年厄除け】大阪にある日本最古の厄払いの神社「あびこ観音」に行って来ました!内容やお守りなどを紹介します
こんにちは!みいです。 私事ですが今年(2024年)の1月にめでたく32歳になりまして、、 所謂「本厄」というものになりました、、。 まだまだだと思っていたその「本厄」がいよいよ来てしまったわけですね。 ということで今回は大阪にあります【あびこ観音】... -
【奈良県の金運神】信貴山朝護孫子寺の銭亀さまで金運あげてまいりました!
こんにちは!みいです。 今回はずっと気になっていた奈良県にある【信貴山朝護孫子寺】へ行って来ました。 日本で唯一といわれている金運の神様、、、 これは絶対に行っておかなければ、、 【信貴山朝護孫子寺】ってどんなとこ? 信貴山でも名前は知ってい... -
【石切釼箭神社】子供の高校受験の合格祈願のためお百度参りしてきました!
こんにちは!みいです。 今回はなんと今年長女が高校受験をするのです、、いよいよそんな時がきたかと、、。 当時の自分は特に何も考えていなかったなーなんて思い出しますが、親になってみると子供よりもなぜか不安で。 何も出来ない、してやれない、でも... -
【大阪府】これぞ推し活!梅田のタワレコで開催されたKPOPの中でも大人気のTWICEの期間限定のコラボカフェに行ってきました!!!
こんにちは!みいです。今回は私個人のお話にはなりますが、、、大好きなTWICEの期間限定カフェが大阪にやってくるというので行ってきました!!コラボカフェ初体験な私と友人で体験したことをお伝えします!(興奮気味) 目次 K-POPアイドル【TWICE】とは T... -
【大阪府】VSパークってどんなもんなん?実際に行って体験してきました!子供も大人も楽しめるのか?料金やシステムを紹介
こんにちは!みいです。 今回は子供のリクエストで行ってきた【VS PARK】に行ってまいりました! 正直、ついに行きたいと言われたか、、と覚悟を決めて行って来ました。(笑) 混雑状況やシステムを紹介していきます! VS PARKとは VS PARKと名前は聞いたこ... -
【大阪府】爬虫類と触れ合えるカフェ「爬虫類カフェ ROCK STAR」
爬虫類好きな方や、触れ合ってみたい方、飼ってみたい方にもおすすめ! こんにちは!みいです。 私はここ数年爬虫類に興味があり、飼う勇気や知識がないのですが、どうにか触れ合いたいと思い、 2年ほど前にネットで探してみると大阪に素敵なカフェがあり... -
【ビオレ】つけるだけでメイクを瞬時に浮かせる!ビオレ ザ クレンズ オイルメイク
こんにちは!みいです。今回はクレンズの使用感をしっかりとお伝えします。 今回は花王さんから4月に新発売されたビオレのメイク落とし。 ビオレ ザ・クレンズ オイルメイク落とし 2023年4月8日に「ビオレ」から発売された つけるだけでメイクを瞬時に浮... -
【大阪の夜景】大阪大人気スポットのあべのハルカス!日本一高いビルの夜景を体感!ハルカス300の内容
こんにちは!みいです。今回はハルカス展望台にお出かけしました! 今回は日本一高いビルとされる天王寺にある、あべのハルカス「ハルカス300」に行って来ました! 注目の大阪の人気スポットで海外の方もたくさん来る絶景夜景スポット。 それでは日... -
【岡山県】一度は体験してみたい!初心者が体験!出世バンジージャンプ鷲羽山ハイランド
こんにちは、みいです!今回は鷲羽山ハイランドへ行ってきました! 今回は人生で一度は体験してみたい!と思っていたバンジージャンプに挑戦してきました。 人生初めてのバンジージャンプは鷲羽山ハイランドでの体験。 どんな風に行うのか、料金はいくらな...